わかさクリニック

(狭山ヶ丘駅より徒歩10分)

04-2949-2426

〒359-1151 埼玉県所沢市若狭4-2468-31

わかさクリニック

04-2949-2426

(狭山ヶ丘駅より徒歩10分)

わかさクリニック所沢院

04-2968-5421

(所沢駅より徒歩3分)

睡眠時無呼吸症候群外来

特色

などといった睡眠時無呼吸症候群の症状がみられる方の診察と検査・治療を行います。

睡眠時無呼吸症候群とは

「睡眠時無呼吸症候群:SAS(サス)」は、眠っている間に呼吸が何度も止まる病気です。10秒以上の呼吸の停止が一晩(7時間)に30回以上、または睡眠1時間あたり5回以上あればSASと診断されます。
原因の多くは、体重が増えたことによってのどの空気の通り道が狭くなることや、脳から呼吸指令が出なくなるといったことが考えられます。いずれにせよ質の良い睡眠が得られないため、心臓病や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病の発生や、日中の眠気・判断力の低下による運転ミスといった社会生活への悪影響など、様々なリスクを引き起こす恐れがあります。
日本国内の「睡眠時無呼吸症候群」の患者数は約2200万人にのぼり、なかでも重症SASは900万人程度と推定されています。自分が「睡眠時無呼吸症候群」であることに気づかず生活している人は多く、治療が必要な患者さんで実際に治療を行っている方は数%にすぎないことが報告されています。

「睡眠時無呼吸症候群」を治療せず、放置してしまったら

重症の「睡眠時無呼吸症候群」を患っている人は、死亡率が健常な人より2.6倍も高いことが知られています。睡眠中に繰り返す無呼吸による脳への低酸素の悪影響、心拍数の増加などによる心臓の肥大や高血圧、脳卒中、糖尿病といった、生活習慣病を引き起こすといわれています。
さらに「睡眠時無呼吸症候群」の人が交通事故を起こす頻度は健常な人の約7倍であり、「睡眠時無呼吸症候群」の重症度が上がるほど、事故を起こす確率が高くなることが報告されています。

「睡眠時無呼吸症候群」かな?と思ったら

まずはご自身でチェックしてみましょう。
日常生活を思い描いて、当てはまる項目にチェックを入れてください。

眠気に関するアンケート

質問事項

肥満度(BMI)

身長:cm
体重:kg
BMI:

睡眠時無呼吸症候群の検査・治療の流れ

① オンライン診療にて問診

② 自宅にて簡易検査
手の指などにセンサーをつけることで、いびきの状態や睡眠時無呼吸症候群の可能性を調べる検査機器を、ご自宅へ郵送します。自宅でもできる検査ですので、仕事や日常生活をいつも通りに過ごしながら検査可能です。

③ 診断
オンライン診療にて検査結果の診断と今後の方針について決定します。
睡眠時無呼吸症候群と診断された場合は、一般的には「CPAP(経鼻的持続用圧呼吸療法)」を開始いたします。CPAP装置は医師の指示により、保険診療のもと医療機器メーカーから貸与されます。(ご希望によって、医療機器メーカースタッフがご自宅までお伺いすることも可能です)

④ CPAP治療開始後
不安に思うことや困ったことがあれば定期的な受診(オンライン診療を含む)により医師に相談してください。

簡易検査機器
CPAP

外来診療へ戻る