当院の在宅医療
対応エリア

「わかさクリニック」及び「わかさクリニック所沢」からお伺いします。各クリニックから16km圏内が対象範囲となります。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
当グループの在宅医療に関するお問い合わせ・ご相談・在宅医療のお申し込みは、下記までお願いいたします。
04-2969-0585
どちらのクリニックへのお問い合わせも上記の電話窓口でお伺いいたします。
提供内容
対応可能な疾患
- 内科疾患
- 外科疾患
- 皮膚科疾患
- 整形外科疾患
- 精神科
- 泌尿器科
- がん治療・がん緩和ケア
- ほか
対応可能な医学的管理
- 在宅酸素療法管理
- 人工呼吸器管理
- 中心静脈栄養管理
- 腹膜透析管理
- 胃瘻や腸瘻による栄養管理
- 人工肛門管理
- 回腸導管の管理
- 腎瘻・膀胱瘻の管理
- 胆管外瘻の管理
- 麻薬処方
- 持続皮下注射の管理
- 輸血管理
- など
※高度医療にも幅広く対応しております。詳しくはお電話でお問い合わせください。
診療実績
わかさクリニックの在宅医療は、年々進化しています。
わかさクリニックは、ご自宅で安心して過ごすためには、医療と介護のスムーズな提供が重要と考えています。
そのため、在宅医療の拠点としての「わかさクリニック」と「わかさクリニック所沢」に加え、介護提供の拠点として「わかさクリニック居宅介護支援事業所」「わかさクリニック居宅介護支援事業所にしとこ」「わかさクリニック居宅介護支援事業所いるま」「わかさクリニック居宅介護支援事業所しんとこ」を開設しています。
また、医療・介護の提供で重要な関係である地域の訪問看護ステーションや居宅介護支援事業所との連携実績も大幅に増えており、地域へのスムーズな医療と介護の提供を進めています。
所沢市狭山ヶ丘の「わかさクリニック」と所沢駅前の「わかさクリニック所沢」の2カ所で担当する在宅患者さんの総数は現在約2000名超となりましたが、患者さん宅への移動時間が短縮され、これまで以上に身近な在宅医療の提供が可能になりました。
がんの終末期における緩和ケアやお看取りにも対応しており、平成29年が189件、平成30年が217件、令和元年が174件、令和2年は280件のお看取り件数に対応しています。
月平均在宅患者数
訪問件数
ICT技術・検査機器
わかさクリニック在宅診療の強み

在宅医療の出先でも、医師がリアルタイムで患者様の病状や症状などを正確に把握できるよう、電子カルテやスマートフォンなどを活用し、対応しています。

訪問看護ステーションやコンタクトセンターなどとの連携により、緊急時にも迅速でスムーズに対応できます。

咳嗽や転倒などお困りの際は、放射線検査技士がご自宅・ご施設に出向き、ポータブルレントゲン機器を用いてレントゲン撮影を行います。

褥瘡・蜂窩織炎・帯状疱疹・爪白癬・湿疹など皮膚科疾患のお困りごとは皮膚科医が診察・処方を行います。
ポータブル検査機器で自宅にいながら病院と変わらない検査に対応
ポータブルレントゲン

ポータブル超音波装置

ポータブル心電図

胃瘻用ポータブル内視鏡
