腰部脊柱管狭窄症
- ホーム
- わかさクリニックで診療を受けられる疾患の解説
- 腰部脊柱管狭窄症
この疾患の診療科
特徴
脊髄や周辺の神経が圧迫されることで症状が現れます。
長い距離を歩くことが困難になり、特徴的な症状は歩行と休息を繰り返す間欠跛行(かんけつはこう)の症状が見られます。
症状
安静時に腰痛はなく背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると下肢に痺れや痛みが出て歩きづらくなります。
しかし、前かがみになったり、腰をかけたりすると症状が軽減するなどの症状があります。
その他に尿が出にくい、あるいは歩行すると尿意を感じる、便秘といった症状が出ることもあります。
診断
問診と腰部X線写真により診断します。
より詳しく診断するためにはMRI検査や脊髄造影などの検査が必要となります。
治療
・保存的療法
・薬剤療法(飲み薬・注射)
・手術療法
予防と改善
一本杖をついたり、シルバーカーを押して腰を少しかがめるようにして歩くと歩行が楽になります。
適度な運動・リハビリテーションにより筋力保持を図ることが重要です。
保存的治療:リハビリテーション、コルセット、ストレッチを行います。
薬剤療法(鎮痛薬・注射):神経ブロックや脊髄の神経の血行を良くする薬や点滴をします。
手術:歩行障害が進行し、日常生活に支障が出てくる場合、手術で神経の圧迫を取り除くこともあります。
診療を受けられる疾患の
解説へ戻る